アルテシアナイト Artesia Night
フランスのパリからイタリアの魅力的な都市とを結ぶ夜行列車がアルテシアナイトです。
アルテシアとは、フランスとイタリア間を結ぶ列車のブランド名と合弁企業名。フランス国鉄とイタリア国鉄が共同で運行しています。
近年ダイヤの改正があり、現在は一日に2往復が運行されています。
列車自体はホテルトレインとしてユーロナイトの系統に組み込まれていますが、アルテシアナイトには行き先に応じて「スタンダール」および「パラティーノ」とそれぞれ名称がつけられています。
終生イタリアに憧れ、『赤と黒』などで知られるフランスの文豪の名を付けたスタンダール号は、ディジョンやミラノを経由し、ヴェネチアまで至ります。
一方のパラティーノ号は、途中ディジョン、そしてイタリアのフィレンツェを経由して、名前からも想像できる通り、ローマへと向かいます。
どちらの便も途中でスイスを経由し、一度の移動で3カ国間をまたぎます。乗車時にチケットとパスポートを乗務員に預けておけば、出入国などはすべて代行してくれます。
寝台車は寝ている間に長距離移動できるということが第一の魅力ですが、列車に乗ったまま国境を越えるのは、島国である日本では決してできない経験です。ヨーロッパの鉄道に乗車するもうひとつの魅力は、ここにもあります。
また、アルテシアナイトには、パリ~ミラノ間を除き、食堂車が連結されています。
現在のヨーロッパの列車では、合理化の波を受けて夜行列車でも食堂車が消えつつありますが、昔ながらのフルコースを味わうことができるのはアルテシアナイトならではの魅力。食のイタリアにふさわしく、パスタに始まりメイン、食後のデザートまで、車窓の風景と一緒に楽しむことができます。
車両設備およびサービス共通サービス
•ペットボトルの飲料水が用意されています。
•ウェイクアップサービスがあります。
•食堂車をご利用できます。
普通寝台
各個室に洗面台が完備されています。
シングル : 1人部屋
ダブル : 2人部屋 (*)
T3 : 3人部屋 (*)
[共通]
•洗面台に電気カミソリ用ソケットがあります。
•アメニティーのご用意。
•エアコン完備。
•各部屋のドアに鍵と覗き穴があります。
•リクエストされた時間にアテンダントによるベットメイキングのサービス。
•朝、各部屋へ新聞のデリバリーがあります。
•コーヒーとクロワッサンの朝食セットをお部屋で召し上がることができます。 (朝食代は運賃に含まれております。)
*ダブル/T3
相部屋の場合、男女別となります。カップルや家族でご利用の場合は、同室となります。
クシェット(簡易寝台)
(男女相部屋となります)
•各車両の両端に洗面台およびトイレが用意されています。
T4 : 4人部屋
•エアコン完備
•2車両に1名のアテンダントがいます。
•女性専用コンパートメントがあります。
T6 : 6人部屋
•アテンダントによるサービスがあります。
食堂車•食堂車はディナーと朝食時にご利用可能です 。
•ディナーの予約は車内でのみ受け付けています。車掌に予約の旨をお伝えください。
•50席の車両が2両接続されています。
主要路線と停車駅発/着 所要時間
スタンダール号 パリ(注)~ヴェニス
ディジョン、ミラノ、ブレシツァ、ヴェローナ、ヴィチェンツァ、パドヴァを経由。
パラティーノ号 パリ(注)~ローマ
ディジョン、ピアチェンツァ、パルマ、ボローニャ、フィレンツェを経由。
(注)パリの発着駅はベルシー駅となります。イタリア方面の昼間の発着駅であるパリ・リヨン駅とは異なりますので、ご注意ください。
所要時間発/着 所要時間
パリ~ミラノ 約9時間15分
パリ~ヴェニス 約13時間
パリ~ボローニャ 約9時間50分
パリ~フィレンツェ 約12時間10分
パリ~ローマ 約14時間40分
駅でのサービス•シングル、ダブルおよびT3を利用される方は出発駅のラウンジを利用できます。
(ラウンジでは電話・FAX等のサービス、テレビ/ビデオの視聴、コンピューター用通信端子などが利用可能。なお、一部有料のサービスがあります。)
•パリ、ミラノ、ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマの各駅では、プラットホームにて出発時と到着時に出迎えのサービスがあります。
料金体系アルテシアナイトのチケットは、乗車券と寝台券がセットとなった包括運賃チケットとなっております。
ご乗車にあたり、必ず事前に寝台の予約が必要になります。
予約は乗車日の90 日前から可能です。
料金プラン 内容
ノーマル料金 通常料金となります。子供料金は、乗車日に4歳以上12歳未満の場合に適用。
ただし、4歳未満で寝台を使用せず両親と同じベッドを利用する場合は無料。
キャンセルおよび変更が可能です。(別途手数料がかかります。)
早割り料金 年齢制限はありません。ノーマル料金の約25%割引となります。
キャンセル、変更はできません。
パスホルダー料金(注) 有効な下記のパスをお持ちの方に適用されます。
*ノーマル料金に対し、お席の数が少なくなっております。
*パスのみではアルテシアナイトに乗車できません。
必ず事前にパスホルダー料金にてアルテシアナイトのチケットを購入する必要が あります。
「パスホルダー料金」が適用されるパス(乗車区間の全区間をカバーするパス所持者に適用されます)
ユーレイルグローバルパス
フランスとイタリアの両方が選択されたユーレイルセレクトパス
ユーレイルフランス-イタリアパス
*フランスおよびイタリアのどちらか1ヶ国のみがカバーされているパスをお持ちの方はお問い合わせください。
*注意:
•フレキシータイプのパスでパスホルダー料金を利用する場合、乗車日の翌日をパスの使用日としてご記入ください。(19時ルール(注)が適用されます。)
•2等のパス所持者もパスホルダー料金にて普通寝台(ダブル、T3)、簡易寝台(T4およびT6)のいずれも利用することが出来ます。
なお、シングルのパスホルダー料金は用意されておりません。
•パスホルダー料金を利用する場合は、列車乗車までに所持するパスをヴァリデーション(注)しておかなければなりません。
(注)パスホルダー料金について:
パスを乗車券の代わりに利用し、座席指定券のみを差額で購入すること。
(注)パスのバリデーションについて
パスは、そのままではご利用になれません。ご乗車の前に必ず駅窓口でパスポートとパスを提示し、乗車開始の手続きをする必要があります。
また、フレキシータイプのパスをご利用の場合、乗車日ごとに日付を記入する必要があります。
なお、パスは発券後6ヶ月以内に使用を開始しないと期限切れになってしまいます。期限の切れたパスの再発行はできませんので、十分注意してください。
弊社でもバリデーションができますので、ぜひご利用下さい。一枚あたり1,000円/1名様となります。
(一度バリデーションを行ったパスは払戻できませんので、ご注意下さい。)
(注)19時ルール:フレキシータイプのパスを利用している方が19時以降の夜行列車を利用する場合には、乗車の日程が2日にまたがっていても、2日分をカウントせずに翌日の日付だけで乗車できるルールのこと。
キャンセルおよび払戻条件料金プラン キャンセルおよび払戻条件
ノーマル料金 変更及びキャンセルの際は、日本出発5日前までに弊社宛にチケットをご送付下さい。
手数料15%(最低\2000)がかかります。それ以後のキャンセルおよび変更はできません。
早割り料金 発券後の変更及びキャンセルはできません。
パスホルダー料金 発券後の変更及びキャンセルはできません。
乗車の際の注意アルテシアナイトの乗車時に特別なチェックイン手続き等はありません 。そのままご乗車ください。
チケットの確認とパスポートコントロールは、車内にて行なわれます。
*上記内容は予告なく変更となる可能性があります。予めご了承くださいませ。